Voice
●出身:愛知県
●以前の職業:なし(新卒入社)
主に、パスタソースやスープといったレトルト食品の商品開発を担当しています。企業さんからのご依頼をもとに商品を考えてレシピを書いたり、製造が決定した商品の製造工程を考えたりしていますね。
はい。3年前ぐらいに、新たな自社ブランドの立ち上げメンバーに選ばれました。「なぜ私なんだろう?」と思いましたが、新しいことをやるのは面白そうだと思ったので、一生懸命取り組みました。
普段の仕事とは違って、コンセプト設計からターゲット設定までさまざまなことを経験できた貴重な機会でした。残念ながら手掛けたブランドは終了してしまいましたが、またぜひ挑戦したいですね。
うーん……やっぱり仕事が面白いからでしょうね。私、昔から何かを作ることが好きなんですよ。今やっているレシピの作成から工場での製造方法の調整も、同じように1つのものづくりなんですよね。自分の興味関心にも合っているから、続けられていると思います。悩み事があるときも、上司に相談すれば一緒に解決策を考えてくれて。だから入社以来「辞めたい」と思うほどのストレスを感じたことはないですね。
産休・育休制度や時短勤務制度があり、それが使えたのが良かったです。あと、周りの方がいつも快く対応してくださったのも大きかったですね。子どもが小さい頃は、突発的な体調不良で当日や出社後に急にお休みすることもありました。でもそんなときも、誰も嫌な顔をしないんですよ。それどころか仕事のフォローまでしてくださって、本当にありがたかったです。部署内には私と同じく子育て中の方も多いので、ママ友が身近にいる感覚で働けています。
最近導入された「時間単位年休制度」ですね。1時間単位で休みが取れる制度で、例えば「朝、子どもの病院に寄るために2時間だけ休む」とか「銀行に行くために1時間だけ抜ける」といった使い方ができて便利です。
以前は半日単位でしか休めなかったんですが、この制度になったことで本当に働きやすくなりました。私の子どもは小学生になりましたが、小さな子どもがいる方もきっとすごく助けられると思います。
「何気なく食べている飲食店の味が、実は泉万醸造の商品を使ったものだった」ということがよくあります。そういう身近な「美味しい」が作れる会社なので、食べることが好きな方にはぴったりです。育児との両立もしやすく、子育て世代の方も働きやすいと思います。
〒470-2544 愛知県知多郡武豊町字里中78
⚫︎TEL (0569)72-0252〈代〉
⚫︎FAX (0569)73-4440
⚫︎お車の場合:半田ICより、「半田インター」交差点を左折、「成岩橋」交差点を右折し247号線を直進、「里中」交差点を過ぎ右手
⚫︎公共交通機関の場合:名鉄河和線「知多武豊駅」より 徒歩20分
JR武豊線「武豊駅」より 徒歩15分
駐車場あり。10台


