こんにちは。泉万醸造です。
みなさんは、“ラクサ”という料理をご存知ですか?
最近アジアンヌードルとして注目されていて、マレーシア、シンガポール、
インドネシアなど、主に東南アジアで食べられているスープ麺です。
ラクサという名前の語源は、ペルシャ語で「麺」の意味を持つ“ラクシャ”や、
サンスクリット語(インドなどで使われた古代語)で「多くの」を意味する
“ラク”など諸説あります。
日本でよく見かけるラクサというと、ココナッツカレー味が多いようですが、
実は日本のラーメンと同じく各地方によって味が異なり、その地域の環境、
昔からの食文化など特徴のある料理です。
ここで個性豊かなラクサを簡単にご紹介!
●カレーラクサ…マレーシアの首都、クアラルンプールのご当地麺
ココナッツミルクがベースになったカレースープは濃厚で、魚のすり身や
鶏肉、パクチーなどの具材が入り、香辛料たっぷりで、じわじわとくる
辛さに汗が流れます。
●アッサムラクサ…マレーシアのペナン島のご当地麺
青魚のすり身などでとった出汁と、酸味のあるタマリンドと辛味を加えた
奥深い味のスープ麺。2011年に発表されたアメリカのテレビ局CNNの
「世界でもっとも美味しい食べ物TOP50」で7位にランキングしています。
クセは強いですが、ヤミツキになる人も多いとか。
●ニョニャラクサ…マレーシアの都市マラッカのご当地麺
辛さが控えめのココナッツミルクの入ったカレー麺。レモングラス、
シナモン、カレーリーフなどのハーブが使われ、具材はエビ、千切りきゅうり
などが一般的です。
ココナッツミルクのとろみが麺に絡んで辛いものが苦手な方にもオススメです。
●サラワクラクサ…マレーシアのサラワク州のご当地麺
基本は鶏出汁のスープに、カレーやハーブなどを長時間かけ煮込んで作る、
スープにこだわったラクサ。
ボルネオ特産の黒胡椒を使用しているお店も多いそうです。
どのラクサも個性豊かで、上記以外にもまだまだたくさんの種類があります。
泉万醸造では、このラクサを手軽に作れるように調味料にしました!
https://izuman.jp/item/rakusanomoto/
ぜひ具材を加えてラクサをお楽しみください。
既に販売しております「酸っぱいスープの素」で酸味を加えるのもオススメです。
◆ココナッツミルクとカレーを加えて本格的ラクサに。
「カレーラクサヌードル」
https://izuman.jp/recipe/karerakusanudoru/
◆使用した商品は「ラクサの素」
https://izuman.jp/item/rakusanomoto/
加工調味料、ぜんざい・カレー等のレトルト食品など、
食品委託製造(OEM)実績多数あります。
*******************************************
【泉万醸造株式会社】
業務用たれ、ソース、加工調味料、惣菜、レトルト食品、
食品委託製造(OEM)のお問い合わせはこちらまで
https://izuman.jp/inq/
*******************************************