年別アーカイブ:2023年
【3/11まで】楽天スーパーSALE 10%OFF!
ただいま楽天スーパーSALE開催中!
泉万醸造(イヅマン)楽天市場店では、10%OFFセール実施中です。
セールは3/11(土)1時59分まで。
この機会にぜひご来店ください!
【対象商品はこちら】
https://item.rakuten.co.jp/izuman/c/0000000007/
※クーポン獲得が必要な商品も含まれます。
【クーポンはこちら】
https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=WllMSi03SzZILU5VWE0tWldONQ–
春に美味しいレシピ集
こんにちは、泉万醸造です。
まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
物価の高騰につづき、鳥インフルエンザによる影響で「物価の優等生」と称されていた卵が
値上がりするなど、気温だけでなく、懐まで寒いニュースが多いです。
暖かい春の訪れと共に、明るいニュースが増えるといいですね。
さて、春といえば美味しい食材が多くあります。
野菜で言うと菜の花、筍、春キャベツ、新玉ねぎ、タラの芽、新ジャガイモ。
魚介だとカツオ、ヤリイカ、シンコ、キンメダイ、ハマグリ、アサリなどが、
春を旬とする代表的な食材です。
美味しい食べ物は心も体も温かくしてくれると思います。
本日のブログでは春が旬の食材を使ったレシピ紹介をします。
『筍を使った西京漬け焼き』
【西京漬けのたれ】
西京漬けは魚や肉のイメージが強いですが、
筍との相性もバッチリ。
筍のシャキシャキ食感に、甘辛いみそ、
焼いた際の香ばしさ・・・言うことなしです。
【商品詳細はこちら】
⇒https://izuman.jp/item/saikyozukenotare/
【レシピはこちら】
⇒https://izuman.jp/recipe/takenokonosaikyotsukeyaki/
『鰹のたたきと菜の花のしょうが和え』
【ジンジャーソース】
ジンジャーソースは、しょうゆをベースに
生姜ならではの繊維感、食感を残したままの
製法で作り上げています。4~5月が旬の初ガツオを
菜の花と一緒に、突き出しにいかがでしょうか?
【商品詳細はこちら】
⇒https://izuman.jp/item/zinjasosu/
【レシピはこちら】
⇒https://izuman.jp/recipe/katsuonotatakinanohananoshogaae/
『あさりとレタスのすり大豆炒め』
【すったて鍋の素】
すったて鍋とは大豆の白乳色が特長の
岐阜県白川郷のご当地料理です。
大豆の味、香りを活かしたスープは
あさり、レタスとの相性も抜群です。
【商品詳細はこちら】
⇒https://izuman.jp/item/sutatenabenomoto/
【レシピはこちら】
⇒https://izuman.jp/recipe/asaritoretasunosuridaizuitame/
旬のものはその時に食べるのが一番ですね。
参考になるレシピがあれば、ぜひ試してみてください!
本日紹介した商品のサンプル依頼はこちらから受け付けてます。
⇒サンプル依頼はこちら
*******************************************
【泉万醸造株式会社】
業務用たれ、ソース、加工調味料、惣菜、レトルト食品、
食品委託製造(OEM)のお問い合わせはこちらまで
https://izuman.jp/inq/
*******************************************
しょうゆの歴史の話
こんにちは!イヅマン オンラインショップです^^
現在、泉万醸造株式会社のしょうゆは11種類あり、
その内の3種類を、イヅマン オンラインショップで販売しています。
本日は ”しょうゆ” の歴史について掘り下げつつ、
販売商品の紹介をしていきます。
日本のしょうゆの歴史は長く、名前が定着しはじめたと推定されるのは室町時代。
それまでも、前身とされる「醤(ひしお)」という発酵調味料があったそうです。
当時のしょうゆは高級品であり、一般的ではありませんでした。
量産化が進んだのは江戸時代。
この頃には刺身屋といわれる、いわゆる生で魚を提供するお店が出始め、
一般的にしょうゆが世に浸透したとされています。
ちなみに、なぜ生の魚の切り身を ”刺身” と呼ぶのかというと、武家社会で“切る”というのは
切腹という意味も持っており、縁起が悪いことから刺身という名称に変わったとされています。
少し話が脱線しましたが、ここからオンラインショップで販売中のしょうゆを紹介します。
【馥郁しょうゆ】
多くの有名料理店でご使用いただいており、
和洋中、幅広い料理に対応できる、万能しょうゆです。
数々の受賞歴があり、昨年の10月にも
第49回 全国醤油品評会にて優秀賞を受賞しています。
『馥郁しょうゆ 1L 購入はこちらから』
⇒https://izuman.shop/items/5a82930fc8f22c0634000222
『馥郁しょうゆ 150ml 購入はこちらから』
⇒https://izuman.shop/items/5a436689f22a5b75d0000eb8
【甘露溜】
数々の受賞歴がある甘露溜は、1972年に
南極地域観測隊からの注文を受けたことのある商品。
馥郁しょうゆと比較して、とろみがあり
脂ののった魚との相性が抜群です。
『甘露溜 1L 購入はこちらから』
⇒https://izuman.shop/items/5a4367333210d53b1f00112b
『甘露溜 150ml 購入はこちらから』
⇒https://izuman.shop/items/5a436603f22a5b75fd000c6f
【珠玉】
珠玉は土佐風の出汁しょうゆです。
土佐(現在の高知県)はかつお節の名産地であるため、
かつお節を使った料理などに土佐を付けることがあります。
まろやかで、かつおぶしのうま味を感じていただける
商品です。刺身や豆腐と相性がいいですよ。
『珠玉 1L 購入はこちらから』
⇒https://izuman.shop/items/5a6adc9bed05e64e2e00180a
『珠玉 1.8L 購入はこちらから』
⇒https://izuman.shop/items/5df73b9a63538a34bbbe8691
地方によってさまざまなしょうがありますが、日本人にとってしょうゆは
切り離せない調味料であると思います。
いろいろな種類のしょうゆを使うことで、新たな発見があるかもしれませんね。
本日も、オンラインショップ営業中です。
https://izuman.shop/
新商品「唐揚げがうまいバターチキンカレーソース」を紹介します。
唐揚げ等のチキンメニュー、ハンバーグ、エビ等につけて・かけて・からめてうまい、バターチキンカレーソースです。インド料理店や家庭用レトルトカレーで常に上位の人気を誇る味を、タレ落ちしにくく具材にしっかりからまる粘度で再現しました。トマトペーストをベースに、バター、アーモンドミルク、ヨーグルト等、マイルドでコクのある原料を使用し、本場インドのスパイスを入念に研究したカレースパイスで辛さは控えめながら、本格的な味わいに仕上げました。
「唐揚げがうまいバターチキンカレーソース」を使用した料理レシピもご紹介します。
興味あるメニューは写真をクリック!ぜひ、お試しください。
業務用からあげ漬け込みだれ特集
こんにちは、泉万醸造です。
お弁当にも、おかずにも人気の “からあげ”
テイクアウトのからあげ専門店もよく見かけますね。
日本唐揚協会によると、唐揚げ専門店の数は2012年から
10年で約10倍に増えたそうです。
専門店が増えた理由は、コロナ禍の外食控えや、テイクアウト需要の拡大。
また少ない油で調理を行う商品も増えているように、
最近は油の処理や油跳ねを気にして、家庭で揚げ物をしないことも理由になっているようです。
作り方はシンプルながらも、漬け込み液によって味付けはそれぞれ。
本日は泉万醸造自慢の ”からあげ” 業務用漬け込み液を紹介します。
『塩からあげ』
【塩からあげのたれ】
シンプルイズザベスト!
こちらの商品は、1袋(180g)で約1kgの鶏肉を
漬け込むことが出来ます。
素材の味を楽しみつつ、簡単に彩り鮮やか、
さらにジューシーで柔らかいからあげを作れます。
【商品詳細はこちら】
⇒https://izuman.jp/item/siokaraagenotare/
『大分風からあげ』
【大分風からあげの素】
九州・大分県の名物からあげを手軽に作れる
ストレートタイプの商品です。
一晩漬け込んだタレが染み込んだからあげは
冷めても美味しいですよ。
【商品詳細こちら】
⇒https://izuman.jp/item/oitafukaraagenomoto/
『ゆず塩からあげ』
【丼たれ(ゆず塩)】
こちらのたれは、ゆずの風味が飛びにくい仕様に
なっているので、揚げた後もゆずの風味を
感じることができます。
また、他の料理にも汎用しやすい商品なので、
是非参考にしてみてください。
【商品詳細はこちら】
⇒https://izuman.jp/item/dontare-yuzushio/
『ダージーパイ(台湾風からあげ)』
【五香紛香るアジアンソース 】
台湾屋台で有名なダージーパイを作りたいなら
こちらがおススメ。
陳皮・花椒・オールスパイス・八角・シナモン等
ブレンドされた五香紛を使用し、
甘辛くやみつきになる味に仕上げています。
【商品詳細はこちら】
⇒https://izuman.jp/item/gokofunkaoruaziansosu/
試してみたい!と思う商品がありましたら、是非気軽にサンプルを頼んでください。
お力になれれば幸いです^^
【サンプル依頼はこちら】
⇒https://izuman.jp/inq/
*******************************************
【泉万醸造株式会社】
業務用たれ、ソース、加工調味料、惣菜、レトルト食品、
食品委託製造(OEM)のお問い合わせはこちらまで
https://izuman.jp/inq/
*******************************************